|  | 
 |  |  | Hidemarnet Explorer with FTPS 先行開発バージョンの改版履歴 |  | 
 
 |  | 2012/04/11 Ver2.00β5 |  |  | 
ファイルリスト判定処理で稀に保護エラーが出てしまう不具合の修正
ファイルリスト判定処理の不具合でUNIXサーバがMS-DOSサーバと誤判定されてしまう不具合の修正
MS-DOS形式のFTPサーバアクセス時にルートにファイルやフォルダが存在しないと正常に判定できなかった不具合の修正
ファイル削除時にキャッシュ情報が正常に更新されなかった不具合の修正
 | 
 
 |  | 2012/04/05 Ver2.00β4 |  |  | 
FTPサーバのファイルリストタイプの自動判定機能を追加しました
登録済みのFTPサーバの登録名を変更するとエラーが発生する不具合の修正
古いキャッシュ情報が残っている状態で接続するとファイルリストがおかしくなる不具合の修正
古いバージョンを使っていたDropboxAPI部分を最新バージョン対応に修正
FTPダイアログのファイル名部分にフォーカスがある際に再読み込みコマンドが正常に機能しなかった不具合の修正
 | 
 
 |  | 2012/03/30 Ver2.00β3 |  |  | 
Dropboxの復元機能で復元可能な履歴数が多いと無限ループしてしまうことがある不具合の修正
Dropboxへのリクエスト送信時に無駄なループ処理が発生していた不具合の修正
まだキャッシュ情報の更新が正常に行われないケースがあった不具合の修正
FTPダイアログからバージョン情報ダイアログを表示して閉じると動作がおかしくなる不具合の修正
メッセージダイアログの誤字修正
ヘルプファイルの修正
 | 
 
 |  | 2012/03/05 Ver2.00β2 |  |  | 
Dropboxの復元機能に対応しました
Dropbox接続時にシステムメニュの更新が正常に行われていなかった不具合の修正
FTPで開くダイアログで存在しないファイルが指定された場合、新規にファイルを作成できるようにした
HTTPリクエスト時にAlt+F4が押された際のキャンセル処理の反応が悪かったの不具合を少し改善しました
FTPファイルの保存時にダイアログに表示されるファイル名がおかしかった不具合の修正
セットアッププログラムの不具合修正
ヘルプファイルの修正
 | 
 
 |  | 2012/02/27 Ver2.00β1 |  |  | 
Dropbox のファイルを直接編集する機能の追加
FTPサーバ接続時にツリー表示時にフォルダを新規追加した場合、すぐに反映されなかった不具合の修正
FTPサーバの一覧保存ファイルから復元時にまれにエラーが発生する不具合の修正
FTPサーバ上のフォルダを削除した際にキャッシュ情報の更新が正常に行われていなかった不具合の修正
ヘルプファイル表示時に最前面に表示されてしまう不具合の修正
起動時に一時フォルダの状態をチェックする処理で内部でエラーが発生していた不具合の修正
開いているローカルファイルをFTPサーバに保存しようとするとエラーが発生していた不具合の修正
ヘルプファイルの修正
 | 
 
 『戻る』
 |  |