  | 
 
|   | 
  | 
 
秀丸ファイラーClassic V1.66β版
 | 
 |  
  
|   | 
	 
	2021/09/30 Ver1.66(正式)
	 | 
	 |  
	
		- ファイル一覧のクリックによる名前の変更のタイミング調整。(名前の変更が独自処理のとき)
		
 - ブックマークに追加でグループとしてまとめて追加するとき、分割している場合は自動的に階層構造にして追加するように修正。
		
 - 「1つ上のフォルダへ」コマンドで、既存のタブがあってアクティブにして選択する動作のとき、最新の情報には更新せずに選択するように修正。
		
 - リンクバーのアクセスキーの下線や操作などの修正。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2021/09/22 Ver1.66β3
	 | 
	 |  
	
		- 開くダイアログの名前の変更でEnterで決定できない問題修正。
		
 - エクスプローラの設定の「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」がONのときのアイコンは高解像度のものを取得するように修正。(反映は再起動が必要)
		
 - フォントの変更を名前の変更ダイアログにも適用しているとき、フォントサイズも適用するように変更。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2021/09/15 Ver1.66β2
	 | 
	 |  
	
		- 秀丸エディタの持ち出しキットにHmFilerClassic.dllをコピーして使うとき、設定ファイルがHmFilerClassic.iniになりおかしくなる問題修正。
		
 - Platformプロパティ追加。
		
 - DllFuncオブジェクトでDLLを二重に参照する場合のDLLの解放の修正。
		
 - ファイル一覧の背景をドラッグ中はキー割り当ては働かないように修正。
		
 - 「メニューバー」コマンドはON/OFFをトグルするように変更。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2021/09/09 Ver1.66β1
	 | 
	 |  
	
		- 「フォルダ枠にフォーカス」コマンド追加。
		
 - デスクトップ(ツリーの根本)の注目バーを押したときのメニューに「設定...」を追加。
		
 - チェックボックスON時、ファイル一覧の余白の右クリックでウィンドウがアクティブにならない問題修正。
		
 - タブバーの余白のシングルクリックで、分割の切り替えをするように修正。
		
 - Refreshの後のGetItemTextで異常終了するバグ修正。
		
 - configオブジェクトにFolderTreeDragDisabled,FolderTreeDropDisabled,FileListDragDisabled,FileListDropDisabled追加。
	
  
 |  
  
 『戻る』
 |   |