  | 
 
|   | 
  | 
 
秀丸ファイラーClassic 先行開発β版
 | 
 |  
  
|   | 
	 
	2023/11/30 Ver.1.86(正式)
	 | 
	 |  
	
		- ドライブバーへドロップでダイアログが出るときのコピーは、ドライブで最後に使ったフォルダとしても記憶するように修正。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/11/09 Ver.1.86β6
	 | 
	 |  
	
		- 非アクティブ分割の色は、項目だけでなく背景にも適用させるようにした。
		
 - アドレスバーの移動ボタンは矢印に変更。
		
 - ファイル一覧で行全体で選択相当になっているとき、一列目が名前列でないとチェックボックス操作がおかしい問題修正。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/10/26 Ver.1.86β5
	 | 
	 |  
	
		- [ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[色1]に、非アクティブ分割の色を追加。(混合した色)
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/10/12 Ver.1.86β4
	 | 
	 |  
	
		- [ツール]→[オプション]→[デザイン/操作]→[フォント]に、[設定ダイアログ等のサイズにも適用]を追加。
		
		
 - windowsのfontsフォルダのデザイン対象などのソートで落ちてしまう問題修正。
		
 - ファイル一覧で選択実行時、プレビュー枠のブラウザを消すように修正。
		
 - バージョン確認スクリプトをvbsからjsに変更。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/09/21 Ver.1.86β3
	 | 
	 |  
	
		- xpでの表示言語指定は、秀丸ファイラーClassic内だけにしてWindowsに対して指示はしないように修正。
		
 - ファイル一覧背景のコンテキストメニューで、[Git GUI Here]や[Git Bash Here]ができない問題修正。
		
 - JScriptで、createobjectでも書けるように追加。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/09/07 Ver.1.86β2
	 | 
	 |  
	
		- プレビュー枠の右上メニューに位置の項目を追加。
		
 - プレビューの設定で、xpで落ちたりする問題修正と、右上メニューにあった画像の配置の設定をここに移動。
	
  
 |  
  
|   | 
	 
	2023/08/31 Ver.1.86β1
	 | 
	 |  
	
		- プレビューの設定に、「ブラウザ」を追加。(Windows 10/11以降)
		
 - 名前を変更ダイアログのフォントサイズ変更時、ダークモードのチェックがずれる問題修正。
	
  
 |  
  
 『戻る』
 |   |